新しいところでは海外ドラマの『SHERLOCK (シャーロック)』に出ていた
今どきは「スネーク顔」っていうのかな?
ロンドン出身のイケメンさん。
ベネディクト・カンバーバッチ(Benedict Cumberbatch)
長ーいお名前です。
このお方の名前をなかなか覚えられなくてですね、
やっと間違えながらも言えるようになったという。
どーでもいいお話ですね^ ^;
まぁ「ジョニー・デップ」もディップだったっけ?デップだったっけ?と
もの覚えのわるさにプラスしてカタカナのお方(英語だけどね)の
お名前を覚えるのが超苦手です。。。
そんなこんなを考えていて思いだしたのですが
今日は『さく』の名前の由来をば。

「さく」が我が家に来て、さぁお名前どうしましょ!となった際
候補にあがったのが(一応じーやの希望も聞いてあげたの)
『さく』がアタシの一番希望!
好きな詩人の方のエッセイに息子さんの仮名で「さく」君がでてくるのですが
その子がとっても優しくって思いやりにあふれたいい子だったからです。
そして「さく」ってお名前あんまりいなさそうでしょ?
(後にさくらちゃんを略して「さく」って呼ぶ方が多いのに気付いたのですが^ ^;)
その他の候補としては『ぎん』
先代犬ちゃんが『ゴン』と『タン』だったので
同じく最後に『ン』がつくお名前ということで。
一応じーやの希望も聞いてあげた優しい妻です。
どんな名前が出てきたかというと・・・
「タイガー」ゴルフ好きなのでタイガー・ウッズから取ったと。
その頃、このお方は悪い子ちゃん報道真っ最中だったので即却下!
映画やドラマの格闘モノが大好きなので『アンディ』アンディ・ラウね。
(そう!もしかしたら優しき妹思いのあのアンディ君と同じ名前になってたかもかも*^ェ^)

アタシの内心ではどうあっても『さく』にしよう!と決めていたんですが
一応意見も聞いてあげなきゃってことで
紙に「さく」「ぎん」「アンディ」とも一つ、、、おもいだせなーい
忘れちゃったけどじーや希望のお名前をかいて
4枚の紙を並べてさくに選んでもらおう。ということに。
じーやがさくをつかまえてアタシが紙の前で呼んだのです。
それはそれは強い念力で『さく』を選んでねっ☆と念じながら^^
結果は・・・
ご存知のとおりです\(~o~)/

このあいだ、ふざけて『今日からさくちゃんは《ジョン》ね』なーんて
数分間だけ『ジョン』って呼んだんですけどね。
もちろん「何言ってんだか、ふ~」ってお顔でした。
「ジョン」っていう顔してへんやんかっ。っていうツッコミも聞こえてきたんですがね^ ^;
そう、今では「ぎん」でも「ジョン」でもなく
さくちゃんは立派に『さく』ちゃんなんです♪
今までに何度『さく』の名を呼んだのかな?
これからもずっとずっとかけがえのないさくの名を
愛をこめて呼び続けていきたいです。
みなさんの愛するワンさまのお名前の由来は何ですか?
ご訪問ありがとうございました<(_ _)>

スポンサーサイト
