さくがお家でおトイレしなくなった経緯
→ ★お家でのトイトレ
→ ★ のその後ですが・・・
依然お家ではまったくせず
この暑い時期ですが日影を選んでお昼のチッコに行ってます。
幸い近所に一日中日陰の高架下があるので
そこに着くまで日向でやむを得ない時はカートにIN
影は歩く・・・をしています。





もちろん影とはいえ暑いですから長居は無用
ご用事が終わったらさっと撤収しておりまする。
絨毯の上でもお布団の上でもかまわないから
将来のためにもどうかまたお家トイレできるようになってほしいと
せつに願っております。
ご訪問ありがとうございました。

スポンサーサイト
クセがついてしまうと~戻りそぉにないですねぇ。。。^^;
ブレスも外でしてから~なにがあってもおウチでしなくなりましたw--;
まゆボンさんちの先代までのワンちゃんはおウチでもしてはりましたかぁ???
あっ!さくちんのウンピポーズやw( ´艸`)カワエエwww
ボクと彼女は~ワンコのウンピポーズのフォルムが可愛くて大好きなんですケド・・・これってボクたちだけなんでしょ~か?ボクらヘンタイですかねぇ???f^_^;
さくちんチョット前かがみぎみでオチリ結構あげはるんですねぇw( ´艸`)
あっ!シツレイw( ̄▽ ̄;)
そぉだったんですねぇ。。。--;
色々頑張ってはったんですねぇ・・・><;
また復活できればイイですね~☆
いつかは・・・の気持ちで頑張ってくださいねw(o≧∀')b
さくちゃん頑張ってウンとチーできるようになろうね~(#^.^#)
おうちで前までしてくれてたのにね・・・ お外の方が開放感あるのかしら?!
しつけの先生はお散歩の時にペットシートを持って行ってウンとかする時に敷いたらいいよって言うてたけど^^; 難しいもんね!!
こうなったらほんと絨毯でもどこでもしてくれたらいいね~!(^^)! 将来のためにもね♪
水泳はダメだけどトイレはななが教えに行こうかなぁ(*^。^*)♡
チッコとうんP、完全お外派は
大雨の時とか、台風の時とか大変ですよね(^_^;)
あと、ワンちゃんが病気や怪我の時なんかも・・・
うちは、先代きなこはおうちでも外でも
全然大丈夫だったので
何の問題も無かったです(*^^)v
とわちんはねぇ・・・
おうちでシートでうんPする時
すぐにとわちんがシートから出ていっちゃうので
必ずうんPがコロンと一つか二つ
シートの外に転がっちゃうんですよ(/_;)
クルッとターンしてシートから出てくる時なんか
うんPがポ~~~~ンと飛ばされる時も・・・(゜o゜)
うんPくらい、落ち着いてしてほしいもんだわ(-_-;)
お外ではちゃんとするんだけどね・・・
こんなうんpふっ飛ばしとわちん・・・
今度、会ったらさくちゃんに笑われちゃうね キャ~~(+o+)
さくちゃん、おうちトイレトレーニング
頑張ってねv(*'-^*)bぶいっ♪
先代犬ちゃんの時は庭があったので
「トイレ行きたい」っていうと
サッと外に出してあげれたのですが
マンションでは下に降りるまでに時間がかかっちゃうので
将来年をとった時のためにも
お家の中でできるようになってほしいです。。。
そうですね、諦めずにまたいろいろ工夫して
お家でできるように気長に頑張りたいです!
ペットシーツ持っていって、もやってみました。
で、家に帰ってトレーにひいておくと匂いついてるから
するかな・・・とおもって。
でもダメでした~
おしっこシートもらったりしておいても見たんだけど
匂い嗅ぐだけでしなかったの(_ _|||)
ななちゃん、さくにお家おトイレの仕方教えてあげて~~
そうなんですよね。。。
年をとって外に出にくくなった時のためにも
またお家でしてくれるようになるといいんですが。。。
とわちゃんサッとおトイレから出てくるんですね^^
転がってもいい・・・お家でしてほしい・・・です(笑)