
普段、お出掛けが少ないさく一家
ドッグラン記事をその3まで引っ張ってしまいました

長々とお付き合いいただきありがとうございます
舞洲ドッグラン「ドッグウォーキング」では
2匹のワンちゃん
「キボちゃん」と
「来音ちゃん」に出会い
楽しく遊んださくちゃん。
バテバテになる前のラン貸切状態の時に
ボール遊びの動画を撮ってみました。
2投目ですでに飽きてました
お友達と遊んでいるときの嬉しそうな顔を見ていると
もっとたくさん遊びに連れて行ってあげたいと思った日曜日でした

最後まで読んでくださってありがとうございました★
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。
一日一回のクリックでポイントが入りランキングに反映されます。
ポチッとしていただけるとさくも私も嬉しいです☆
応援よろしくおねがいします★
スポンサーサイト
ちょっと待って、何このドッグランの広さ!?
広すぎじゃない?
隣は警察犬の訓練所?
もともとそういう場所を売り下げたんですかね。
それにしてもこれなら、一往復すればバテバテだ。
いや、そのまえにたどりつけないかもしれないな。
さくちゃん 忘れてるよ ボール。
〈あのボールはどーなったんだろッ

気になるわァー。〉
さくちゃんがキボちゃんと来音ちゃんとお友達になれた舞洲って ほんとーに広くて 景色もめっちゃイイ所。 ≪すっごく前に1回しか行ってないのに 覚えてるッ≫
さくちゃんの嬉しそうな顔見たら姫も連れていってあげたくなったよ~
広いのはめちゃめちゃ広いです。
ただ、今はまだ何もないので
ポイントは夕焼けがきれい(その日は見れませんでした涙)と
海が見えてのほほんとできることでしょうか。
警察訓練犬や預かりでしつけ受けているワンちゃん達も
受付のゲージ内に居ました。
お客さんが少ないときや
飼い主さんが預かり犬と一緒に訓練するときに
ランに出てくるようです。
でっかい子、土佐犬だったかな・・・?
と、バーニーズ、コギさんもいました!
ボールは・・・
私がトボトボと取りに行きました(笑)
飽きちゃうのねー
ボールとかフリスビーとかで
ガンガン走り回ってくれたら嬉しいのだけれど・・・
褒め方が足りないのかな?
これからは
「さくちゅわん♪よくできまちたねー♪おりこうちゃんでちゅねー♪」って
言おうかな(笑)
「きしょ~~(怒)」(←これって関西弁?
気味悪いっていう意味です。姫ママさん地方でも使うかしら?)
っていうね、きっとさくちゃんは。
姫ママさんもぜひ運転頑張って(^o^)丿
ホント 2投目ですでに飽きてる(爆
最初にボール持ってきたときパチパチ拍手で迎えてあげたのね?
カメラ片手に拍手・・大変だったでしょうに。。愛が溢れてるね
家の中では何度でも遊びたがるボールなのに外に行くと大きなサッカーボール
以外全く遊びませんよ、うちも。
なぜだかわからないけど。
だから河川敷行ったりするときはサッカーボールとフリスビーは必需品です
さくちゃんも大きいボールなら遊ぶのでは?
・・・食いちぎらないという保障は全くないですが・・
風の音ですか。
舞洲 かなり広いですね。
でも、もうちょっと何か欲しいですよね。
これから増えるといいけど。
水は管理事務所のところにかな。
そのうち、誰かがオフ会のイベントで使いそうですけどね。
きしょー って? (ずっと関西人ですが、何か)
1投目はカメラ構えながら超笑顔で迎えました!
が、外ではすぐ飽きますね~
シロップ兄やんと同じく家の中では
こちらが止めるまでエンドレスで遊びます。
大きいボールは試したことがないので一度やってみよう!
フリスビーも覚えてくれたらなぁ・・・
音、風の音です。
その場では程よい風で強くはなかったのですが
動画聞いてると結構入ってますね。
今は何もないのです(ベンチも)
これから会員さんが増えて充実していってくれれば
近場なのですごく嬉しいのですが・・・
水道は管理事務所の横にありました。
「きしょくわるい(気持ち悪い)」をもっと略して
「きしょい」とか「きしょー」とかって言ってました。
うちだけ??
こんにちは~
ありがとうございます!
ブログへコメント書きに伺いますね~