初めての服作り「第2号」出来ました
前回の大失敗をふまえて
手持ちのピッタリ服から型紙を作りました。
それでもどこかで誤差が出るようで
試着2回して縮めて
どうにか完成。



なんか・・・コートにケープがついてるみたいな形になっちゃった。。。
本当はフードができるようにしたつもりが
型紙作る段で間違ったよう。
縫ってる時も「おかしいなぁーなんかおかしいなぁー・・・」と
思いつつ、突き進みましたっ(笑)
さくちゃんに、かぶせてみると・・・

「角隠し」みたくなりました^_^;
ケープ付きコートっていうことにしとこうか・・ね?さくちゃん

最後まで読んでくださってありがとうございました

2つのランキングに参加しています。
一日一回のクリックでポイントが入ります。
下のバナーを押していただけるとブログ更新の励みになります。
スポンサーサイト
ケープ付きコート 良く出来てますね。
これも手縫いですか?
パイピングも黒で綺麗に上がっているし
素敵じゃないですか~。
(フードだったと言わなければ完璧です。)
角隠しと言うか、綿帽子というか さくちゃん花嫁さんみたい(笑)
おっ!
バーバリーのコートじゃないですか(笑)
しかもケープ付きなんてオシャレだよ~^^
それが普段着だなんて、さくちゃんすごいよ!
まゆボンさん、服作るの早いですね!
ついこの前第1号作っていたのに驚きました♪
凄い!!!
バーバリーコートやぁ♪
手縫いですか!?
手縫いでこんなん作れるなんてビックリです!
さくちゃん、お上品で似合ってるね~(^-^)/
すっかりオシャレさん♪ですね(*^^*)
超!!お高級なロイヤルお洋服
まゆボンさん素敵過ぎます!
こちらも手縫いですか?
会社の同僚でチクチク上手な女子が居るので、
「ミシン無いから、スミたん服作って!」って言うと、
「手縫いしろ!!!」と言われます。
挑戦しよーと思った事もありませんが(^^;
フードと言わなきゃ(笑)オサレなケープ付コートですよ!!!
さくちゃん、何でも上手に着こなすね♪
ジェントルさくちゃんカッチョイイわ~タイプなのになぁ...私の(爆)
ケープ付きコート素敵です!
きっとワンコはフードかぶらないので、ケープ付きの方が素敵ですよ!
しかし、ちゃんと型紙作って、素晴らしい出来映えです。
オコタも、ダウンの袖も無かったことに出来ますね(●´ω`●)
お腹までジャストフィットじやないですか。
素晴らしい出来栄えです。
商売始めたら?
多少売り上げに貢献させてもらいまよ。
ケープ付きになっておしゃれですよ~~!
さくちゃんに似合ってるし、かわいい!
わたしもあれから試作3回してますが
まだ出来上がりません(^-^;
前にコメントがあったパオちゃんの赤い服は、
パパが無理やり着せてます(^-^;
お直し していません(*^-^*)
まゆぼんさん、上手ですね!
私もがんばろ~っと(*^0^*)
さくちゃん、ぴったりかわいい~☆
ケープのほうがこの生地にはあっているよっ♪
フードをつくるときは左右の曲線部分を縫い合わせたら
多分フードが出来上がるよっ♪
次回のご参考にっ☆
はじめまして
いつもお立ち寄りいただいて
ありがとうございますぅ
フードになれなかったケープがとっても素敵ですっ♪
こちらもやはり手縫いですか?おっぱれですぅ♪
さくちゃんさんの出で立ちはまるでシャーロックホー
ムズですねぇ#^^# とってもお似合いですよぉ♪
まゆボンさんが失敗作とおっしゃる前回のお洋服も
私はとても気に入りました♪
何をされても動じないさくちゃんさんの表情にいつも
癒されてますぅ
これからもよろしくお願いしますぅ
スミレモンさんもすごく手先が器用なはず・・・きっとチクチク上手だと思うわ・・
ロイヤルコーギーっ
さくちゃん 遠い故郷を思ってるような瞳をしてるわ・・
フードの形がオサレです(笑
いいの これぞ手作り!!世界でたった一つの服ですもん
愛する息子ーギーもさぞお喜び。。。でしょか・・ね?
めっちゃ、さくちゃんに似合ってるよ(#^.^#)♡
お揃いで、ななにも作ってほしいよ~♡ってななが言ってる(*^。^*)ポッ♡
まゆぼんさん、短時間に完成させるなんてすごいです!!!!
こんばんは。
初めてコメントさせて頂きます。
さくちゃん可愛いですね!!
私の実家でもコーギーを飼っているのですが、他県にいるのでなかなか会えません・・
さくちゃんを見ていると実家のコーギーを思い出して元気になります!
これからもちょくちょく拝見させてもらいます♪
ちなみに実家の犬は、洋服を着せると必ず勝手に脱ぎます。
さくちゃんみたいに大人しく着てくれると可愛いですね~!
うんうん、ケープだと思いました。 (^^♪
なんだか探偵さん見たいでカッコいいですよ!
バーバリー風でカッコいいし、イギリス紳士ですね。
手持ちの服から型紙を起こすのが間違いないかもですね。
着られなくなった服なら、ばらしてもイイから作りやすいかも。
お返事遅くなってしまいすみません。
連休中はほとんどPC開けずにダラダラしていました。。。
手縫いで作ってみました。
ミシン買おうかと思うときもあるのですが
すぐに飽きちゃうかもしれないし保留中なのです。
(以前はミシン針バンバン折ってました^_^;)
チョット大きかったようで
散歩から帰るとお腹周りが濡れてしまってました。
ムズカシイですね~
お返事遅くなってすみません!
ちょこっとPC開けずにサボってました。。。
バーバリー風ですが実物はやっぱりバーバリーには
程遠いです(笑)縫い目荒いです。
お高いお洋服はそれだけの価値があるなぁ~と
作り出して実感しました!
王子になるにはまだまだ先になりそうです(#^.^#)
お返事遅くなってごめんなさい!!
手縫いなので実際見るとアラがよーくわかります。。。
縫い目が雑だから自分で見ても笑える~(#^.^#)
それにちょっと大きくって。。。
ピッタリ服にはまだまだ時間がかかりそうです^_^;
お返事遅くなってすみません!
ちょこっとサボっておりましたっ。。。
実物はバーバリーからは程遠いんですyo
おばあちゃんのガウンのような感じです^_^;
ミシン買ってもすぐに飽きちゃいそうでまだ保留中なのです。
手縫いなのでお裁縫できる人が見ると「ぷぷぷっ(笑)」って
感じです^_^;
んんん?キャマタのママさま書いてくださってる!
Smilemonさんもチクチクできるのですね!!
裁縫のワザ無しのあたしに是非講義お願いしたいです\(~o~)/
ありがとうございます!
実物は笑っちゃうほどの出来です。。。
カメラって凄いです。綺麗に映してくれるから(笑)
縫い目なんて性格出てるほどの大まかぶりなんですよ~
ダウンの袖、両面テープで貼って着てるのですが
散歩のたびに目にするので
忘れたいのに忘れられないのです(笑)
「困ったよ~アル君」byさく
連休中、ちょっこっとさぼっちゃいました。
いつもブログの事を考えていたので頭の中が少しは
お休みできました。。。
服、お腹周りが大きかったようで
散歩から帰ったら濡れていたのです。
冷えなくていいかな~ぐらいに思ってたのですが
足が短いからかおチッコがかかっちゃってました(涙)
試作3回?ですか\(◎o◎)/!
すごーい!
ああ・・・あたしにもパオママさんのマメさの10分の1でも
あったらもっと丁寧に出来る人になれるだろうに・・・
赤いの着てるのですね~!
1号服はななちゃんママさんに教えてもらった方法で
ちょっと手直しして着せました。
ちょうどよくなった感じです(^O^)
2号はちょっと大きかった~(涙)
試着では大丈夫と思ったら
お腹周りがね・・・
おチッコしたら濡れてて失敗でした。
1号服の方がまだマシかも・・・
型紙って複雑そう!
適当に伸ばしたら変になっちゃうし
ワンコ服は特に難しいね~
もうすぐチクチクブームも終わりそうな予感です^_^;
はじめまして!
コメントありがとうございます!!
お返事遅くなってすみません。。。
前回服の手直しも出来上がったのでまた載せる予定です。
私もそらママさんと同じく1号服の方が気に入ってまーす\(~o~)/
ミシン買おうかと思うときもあるのですが
飽き性なのでせっかく買っても・・・続かない(笑)
手縫いだと時間はかかるけれど考え事しながら
チクチクできるので楽しかったです(#^.^#)
そらママさんのブログ、いつもポチ逃げでごめんなさい。
楽しく読ませていただいてます♡
またこちらからもお伺いさせてもらいますね。
これからもよろしくお願いします<(_ _)>
遠い故郷に帰りたいのかも!
服着せるとき足触るとすんごく怒るのです(涙)
脱ぎたがったりはしないので「いいやん!」っておもうのですが
はだかん坊だった頃に戻りたいのかなぁ~
さく曰く「服作るなら、おやつくれ!」でしょね(笑)
実物はちゃっちいよ~
バーバリーからは程遠い感じです。。。
さくはやっぱセレブにはなれないや(笑)
1号服、ななママさんに教えてもらった方法でお直ししたよ(#^.^#)
ボタンはつけなかったけど、ちょうど良くなりました~♡
またブログに載せますね\(~o~)/
はじめまして!
コメント書いてくださってありがとうございます!!
今、ちょこっとお邪魔してきましたら
美味しそうなご飯が!!
食べるの大好きなのでまたゆっくりお邪魔させてもらいに行きますネ♡
ご実家にコーギーちゃんがいらっしゃるのですね(#^.^#)
自分で脱げるのって賢いですよね!
以前、本で読んだ記憶があります。
さくは一度服を着ると諦めるのか落ち着いて着てますが
着せるときと脱がすときに足を触られるのがすごくイヤみたいで
ガウガウいうんですよ~^_^;
こんなゆるゆるのブログですが来てくださってとても嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いします\(~o~)/
着なくなった服をばらしてって方法、良いですね~!!
ありがとうございます!
この2号服、家の中で来たときはサイズもちょうどいいな~、なんて
思ってたのですが
お散歩から帰って脱がすとお腹周りがおチッコで濡れてしまってたんです(涙)
作る時も確かめながら縫ってたのですが
やはり難しいですね~
もうすぐ購入専門に戻りそうな予感です(*^_^*)